世界最大の花火大会
世界最大の花火大会ってどこに国にあるのか
知っていますか?
世界最大の花火大会は、実は日本で行われるものなんです。
新潟の片貝まつり浅原神社の秋季例大祭奉納大煙火は、
ギネス認定された正四尺玉が見られる花火大会として有名です。
正四尺玉というのは、花火が地上800mまで打ち上げられます。
直径も800mの大輪の花を咲かせる花火なので、
世界最大と言われています。
四尺玉というと直径が120cmほどの大きさの花火玉ですから
めちゃくちゃデカイです。
夜空一面に花火が広がるさまは圧巻です。
これ以上の大きさは、安全面の配慮からも
日本での打ち上げは難しいとされていて、
現在、花火大会で見ることができる花火としては
ここが最大です。
それ以外では、2008年の有明海花火フェスタの仕掛け花火、
ナイアガラの滝は、全長3517mで、最長幅の花火として
ギネスに認定されています。
そして忘れてならないのが、日本最大、そして世界最大の
花火大会と言われている、PLの花火大会です。
これは、初代教祖の残した、死んだら花火を打ち上げて祝ってくれ、
という遺言を第2代目教祖が受け継いだのが始まりで、
ラストの約8000発の花火は圧巻です。
爆撃を受けたかのような閃光と地響きが
空一面を埋め尽くします。この花火大会は、
富田林市のPLの塔付近の聖丘カントリー倶楽部から
打ち上げられます。約12万発の花火は、日本ではダントツでしょう。
関連記事
-
日本の消費税の種類は?
スポンサードリンク 消費税は世界100カ国以上で導入されている税で、いくつかの種 …
-
陽子線治療のできる病院
がんに対してすごく有効なこの陽子線治療ですが、
この治療が受けられる病院はこの時点で日本では7施設です。
-
消費税が掛からないものは?
スポンサードリンク 2014年4月から8%に引き上げられる消費税ですが、消費税は …
-
兵庫県で自転車保険が義務化される条例の提案を検討中
スポンサードリンク 兵庫県で自転車保険が義務化される条例提案が検討されているとい …
-
日本と外国の消費税の違いは?
スポンサードリンク 日本では2014年4月から消費税が8%に上がるということで話 …
-
消費税増税はいつから実施されるのかについて
スポンサードリンク 消費税増税を行うことが発表されてから実際消費税はいつから上が …
-
消費税増税の前に買っていおいたほうが得なものは?
スポンサードリンク 消費税増税が始まれば、同じものを購入しても消費税が高くなる分 …
-
吉田清一県議が暴言「おまえらなんか1回戦負けしろ」
スポンサードリンク 滋賀県の吉田清一県議(自民党)が3月16日に県庁で開かれた激 …
-
ガソリン店頭価格が上昇中
ガソリンの店頭価格がここに来て2週連続で上昇しています。
ちょっと前までは価格が少しですが下降傾向だったんですけどねえ。
-
肺カルチノイド腫瘍とは
肺カルチノイド腫瘍で流通ジャーナリストの金子哲雄さんが
10月2日にお亡くなりになりました。41歳でした。
- PREV
- 好印象を与える話し方について
- NEXT
- 陽子線治療のできる病院