21世紀のインテリジェンス

役立つ情報をお届けしています。

*

消費税とは その使い道は?

      2014/02/27


スポンサードリンク

消費税増税が段階的に引き上げられることが決まったわけですが、消費税は何に使われているのか御存知ですか?元々は消費税の使い道は明確になっていませんでしたが、今回の引き上げ分に関しては使い道が明確にされています。

 

今回の消費税増税分は以下のものに使用するということです。

 

・基礎年金
・老人医療費
・介護

 

まずは、基礎年金ですが、これは国民年金のうち、全員に支給される定額の部分を示しています。

 

基礎年金には、65歳以上の国民がもらえる老齢基礎年金、障害者に支給される障害基礎年金、年金を納めた本人の死亡後に遺族に支給される遺族基礎年金の三種類があります。
この基礎年金の原資に充てられることになります。

 

次に、老人医療費ですが、これは健康保険に加入している高齢者に支給されるものです。
どういったものかと云いますと70歳以上、もしくは、それ以下の人でも特定の病気にかかっている高齢者に対して支給される医療費のことです。

 

最後に介護ですが、これは高齢者の生活を支えるサポートとして必要な行為であり、それを提供するために必要な費用にあてられます。

 

これらのものはすべて高齢者に必要とされる費用であり、これから向かえる超高齢化社会に備えるためのものとされています。本当にこういったものに充てられるのかしっかりとチェックしていく必要があります。

スポンサードリンク

 - 時事ニュース

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

新宿駅で線路内立ち入りのためJRが運転見合わせ

スポンサードリンク 5月15日朝、新宿駅の線路に何者かが立ち入ったため、山手線、 …

消費税増税はいつから実施されるのかについて

スポンサードリンク 消費税増税を行うことが発表されてから実際消費税はいつから上が …

東京駅停電 総武線、横須賀線東京駅で車両故障のため 30両編成で運転

スポンサードリンク 12月25日9時頃に総武線・横須賀線東京駅で発生した車両故障 …

世界最大の花火大会

世界最大の花火大会ってどこに国にあるのか
知っていますか?

トヨタエアバックリコール対象車種について

スポンサードリンク タカタ製のエアバッグの膨張装置に、密度が不足しているガス発生 …

消費税が掛からないものは?

スポンサードリンク 2014年4月から8%に引き上げられる消費税ですが、消費税は …

ガソリン店頭価格が上昇中

ガソリンの店頭価格がここに来て2週連続で上昇しています。
ちょっと前までは価格が少しですが下降傾向だったんですけどねえ。

消費税増税の前に買っていおいたほうが得なものは?

スポンサードリンク 消費税増税が始まれば、同じものを購入しても消費税が高くなる分 …

陽子線治療のできる病院

がんに対してすごく有効なこの陽子線治療ですが、
この治療が受けられる病院はこの時点で日本では7施設です。

消費税が上がるとどうなるのか

消費税が上がることは決定になりましたが、消費税が上がるとどうなるのでしょうか?