ガソリン店頭価格が上昇中
ガソリンの店頭価格がここに来て2週連続で上昇しています。
ちょっと前までは価格が少しですが下降傾向だったんですけどねえ。
暑さのせいでカーエアコンの使用が増えたりした影響と
言われていますが、あとは中東情勢も絡んでくるでしょうね。
ここ数年はレギュラーガソリンの価格は
私の住んでいるところでは大体150円前後で
推移しています。
私が学生の頃はレギュラーガソリンの価格が
100円を切っていたりしていましたがその頃が
懐かしいです。
もうレギュラーガソリンが100円を切るようなことは
おそらくないんでしょうね。
石油産出国は価格が下落しないように産出量を
調整しているでしょうし。
となると燃費のいい車に乗ることが
ガソリン代の節約につながるわけですが、
低燃費車は新車ですからすぐに購入というわけにも
いかないんですよねえ。
ここが辛いところです。
今乗っている車は6人乗りの92年車ですが、
高速でもリッター10kmがやっとです。
リッター20kmくらい走ってくれるとありがたいんですけどね。
まあ、6人乗りクラスの車だと実測値でリッター20kmは
厳しい気はしますが。リッター15kmくらいが現実的な
ところでしょうかね。
とにかくこれ以上のガソリン価格の上昇はないことを祈ります。
関連記事
-
日本の消費税の種類は?
スポンサードリンク 消費税は世界100カ国以上で導入されている税で、いくつかの種 …
-
新宿駅で線路内立ち入りのためJRが運転見合わせ
スポンサードリンク 5月15日朝、新宿駅の線路に何者かが立ち入ったため、山手線、 …
-
消費税が上がるとどうなるのか
消費税が上がることは決定になりましたが、消費税が上がるとどうなるのでしょうか?
-
ベネッセコーポレーションからお詫びの品が届いた
スポンサードリンク ベネッセコーポレーションからお詫びの品が届きました。原田社長 …
-
陽子線治療のできる病院
がんに対してすごく有効なこの陽子線治療ですが、
この治療が受けられる病院はこの時点で日本では7施設です。
-
兵庫県で自転車保険が義務化される条例の提案を検討中
スポンサードリンク 兵庫県で自転車保険が義務化される条例提案が検討されているとい …
-
消費税が掛からないものは?
スポンサードリンク 2014年4月から8%に引き上げられる消費税ですが、消費税は …
-
世界最大の花火大会
世界最大の花火大会ってどこに国にあるのか
知っていますか?
-
消費税増税の前に買っていおいたほうが得なものは?
スポンサードリンク 消費税増税が始まれば、同じものを購入しても消費税が高くなる分 …
-
トヨタエアバックリコール対象車種について
スポンサードリンク タカタ製のエアバッグの膨張装置に、密度が不足しているガス発生 …
- PREV
- ロンドンオリンピックを振り返って
- NEXT
- ほくでん管内で節電10%達成