消費税が掛からないものは?
2014/02/27
2014年4月から8%に引き上げられる消費税ですが、消費税はすべてのものに掛けられているというわけではありません。中には課税されていないものもあります。
消費税という名前ですから、消費とみなされないものやサービスは消費税の課税対象外になります。
いくつか例を挙げると以下の様なものです。
・給料
・金融での取引
・入学金、授業料
・医療費
まず給料ですが、これは自分が事業主である場合に社員に対して支払う給料については消費税の対象外となります。
ただし、給料を支払うのが派遣社員の場合は課税対象となるようです。
次に、金融での取引ですが、利子や配当金は対象になりません。
まあこういった金融取引は「消費」とは言えないですからね。
また、入学金、授業料ですが、学校教育については中学校までは義務教育なっていますし若年層には必要なことなので、「消費」とは言えないと考えられています。
ということで、消費税の対象外となっています。
最後は、医療ですが、これは病気を治療するという国民にとって必要な行為であり、「消費」という行為ではないので当然対象外です。
関連記事
-
-
東京駅停電 総武線、横須賀線東京駅で車両故障のため 30両編成で運転
スポンサードリンク 12月25日9時頃に総武線・横須賀線東京駅で発生した車両故障 …
-
-
消費税増税はいつから実施されるのかについて
スポンサードリンク 消費税増税を行うことが発表されてから実際消費税はいつから上が …
-
-
タカタ製エアバッグ不具合によるリコール車種について
スポンサードリンク タカタ製エアバッグの不具合による大量のリコールで、自動車業界 …
-
-
兵庫県で自転車保険が義務化される条例の提案を検討中
スポンサードリンク 兵庫県で自転車保険が義務化される条例提案が検討されているとい …
-
-
日本の消費税の種類は?
スポンサードリンク 消費税は世界100カ国以上で導入されている税で、いくつかの種 …
-
-
肺カルチノイド腫瘍とは
肺カルチノイド腫瘍で流通ジャーナリストの金子哲雄さんが
10月2日にお亡くなりになりました。41歳でした。
-
-
日本と外国の消費税の違いは?
スポンサードリンク 日本では2014年4月から消費税が8%に上がるということで話 …
-
-
自転車交通違反罰則14項目を学ぶ
スポンサードリンク 自転車は自動車のように免許証が必要なく、誰でも気軽に乗ること …
-
-
陽子線治療のできる病院
がんに対してすごく有効なこの陽子線治療ですが、
この治療が受けられる病院はこの時点で日本では7施設です。
-
-
トヨタエアバックリコール対象車種について
スポンサードリンク タカタ製のエアバッグの膨張装置に、密度が不足しているガス発生 …
- PREV
- 笑っていいともが打ち切りに!来年(2014年)3月で
- NEXT
- 消費税とは その使い道は?