消費税が上がるとどうなるのか
2014/02/27
消費税が上がることは決定になりましたが、消費税が上がるとどうなるのでしょうか?
消費税が上がると困る人が結構出てくるでしょうね。ではどういった人が困るのか?
・一般消費者
・製造業者
は大きな影響が出るでしょう。
一般消費者は消費税増税によって、当然物を購入する際の支払いが増えてしまいます。アベノミクスで賃金が上昇すれば大丈夫などと言っていますが、これまでさんざんコストダウンを図ってきた企業の賃金がそう簡単に上がるとは思えません。
なので消費税が上がれば消費マインドが一気に下がるでしょう。
そして次に製造業者です。
製造業者は物を製造する際に、必ず原料を仕入れることになります。この原料の仕入れには消費税が掛かるので原料コストが上がります。
コストが上がれば商品の価格も上げざるを得なくなります。価格が上がれば商品が売れなくなる可能性が出ます。消費税増税で消費マインドが落ちてしまって給与が増えなければなおさらです。
前回の消費税増税後は、急速に景気が悪化してデフレを引き起こし長い景気低迷を招きました。おそらく今回も一般消費者の給与が上昇しなければ景気低迷の道を歩んでしまうでしょう。
関連記事
-
-
タカタ製エアバッグ不具合によるリコール車種について
スポンサードリンク タカタ製エアバッグの不具合による大量のリコールで、自動車業界 …
-
-
消費税増税はいつから実施されるのかについて
スポンサードリンク 消費税増税を行うことが発表されてから実際消費税はいつから上が …
-
-
日本の消費税の種類は?
スポンサードリンク 消費税は世界100カ国以上で導入されている税で、いくつかの種 …
-
-
世界最大の花火大会
世界最大の花火大会ってどこに国にあるのか
知っていますか?
-
-
吉田清一県議が暴言「おまえらなんか1回戦負けしろ」
スポンサードリンク 滋賀県の吉田清一県議(自民党)が3月16日に県庁で開かれた激 …
-
-
消費税増税の前に買っていおいたほうが得なものは?
スポンサードリンク 消費税増税が始まれば、同じものを購入しても消費税が高くなる分 …
-
-
東京駅停電 総武線、横須賀線東京駅で車両故障のため 30両編成で運転
スポンサードリンク 12月25日9時頃に総武線・横須賀線東京駅で発生した車両故障 …
-
-
日本と外国の消費税の違いは?
スポンサードリンク 日本では2014年4月から消費税が8%に上がるということで話 …
-
-
台風17号 2012 予想 最新情報
台風17号 2012 予想 最新情報について
日本列島には来ないであろうと思われていた台風17号ですが、
どうやら進路を変えて日本列島に直撃する進路を取りそうです。
-
-
ほくでん管内で節電10%達成
北海道電力管内では2012年7月23日から8月20日までに
平均10.4%の節電を達成したそうです。
- PREV
- 消費税増税はいつから実施されるのかについて
- NEXT
- 日本の消費税の種類は?