インフルエンザにかかってしまったら?対処法は?
冬になると大流行するのがインフルエンザ。
インフルエンザにかかってしまったらどう対処するのか。
ここではある家庭のケースをご紹介します。
我が家では漢方薬を飲んでいます。
インフルエンザはいくら頑張って予防しても、我が家では、2年に一回、家族の誰かがかかってしまいます。
その場合、まず、普通の風邪なのかどうがわからないため、病院で検査しなくてはなりません。
しかし、熱が出てからすぐに病院にいってはいけません。インフルエンザの検査で陽性かどうかがはっきりとわかるのは、発熱してから24時間経過していないとダメです。ですので、24時間経過してから、病院にいきます。
しかし、もしも48時間以上経過していたら、インフルエンザであってもタミフルはきかなくなってしまいます。
48時間以上たってしまった場合は、普通の風邪と同じ薬をのみます。
ですので、発熱から24時間~48時間の間に病院にいきます。
うちの場合は、まず。発熱したら、インフルエンザっぽいなと思ったら、麻黄湯か、小青竜湯など漢方をのませます。麻黄はインフルエンザに有効な成分だそうです。我が家は漢方を飲みなれているので、だいたいの症状で自分で判断しますが、飲み慣れていない方はやめておいたほうがいいかと思います。
インフルエンザの症状なのに、検査しても陰性ということがよくあります。インフルエンザの検査は鼻の奥になが~い綿棒をつっこむので、結構いたいです。
お医者さんいわく
子供が騒いでいやがると、どうしてもお国まで突っ込めず、ちゃんと粘膜を採取できないそうです。
ですので、陰性であってもインフルエンザの可能性はあります。
結局、インフルエンザ陰性であっても、インフルエンザと思って、
熱が下がって2日間は学校をやすませることにしています。
関連記事
-
-
ニキビを早く治すには
ニキビに悩むことがない状態にしたいと思う方、
とくに女性のかたは気になる方が多いんじゃないかと思います。
-
-
AIHの成功率はどのくらいなのか?
スポンサードリンク AIH(人工授精)を検討されているのであれば、AIHの成功率 …
-
-
鼻ずまりを直す方法
スポンサードリンク 花粉症まっただ中のシーズンや、今年の春は変な陽気で、真夏に近 …
-
-
不妊治療の人工授精(AIH)の費用はどれくらい掛かるのか?
スポンサードリンク 不妊治療の最後手段である人工授精(AIH)を受ける場合、一体 …
-
-
しゃっくりの止め方 つぼを刺激してしゃっくりを止める
スポンサードリンク しゃっくりの止め方っていろんな方法がありますよね。よく聞くの …
-
-
エプソムソルトを入浴剤として使うとアトピーに良いかも
スポンサードリンク エプソムソルトを入浴剤として使うことでダイエット効果が得られ …
-
-
口臭の原因
口臭予防をしていく前に、始めのうちは口臭の原因となるものを
かんがえていきたいと思っております。口のにおい予防を毎日おこなっていれば、
口のにおいで迷惑をかけることはないでしょうが、
口臭の根本的な原因を明確にしておかなけれね、
一向に口臭が改善されてないということです。
-
-
てんかん治療について
最近ではてんかんの持病を持つ男性が
運転するクレーン車事故により、小学生6名が
死亡するという痛ましい事故がありました。
-
-
インフルエンザ予防接種を受ける時期はいつが良いのか
スポンサードリンク 多くの病院で10月1日からインフルエンザ予防接種が始まります …
-
-
子供のインフルエンザ検査の時間ってどれくらい掛かるのか
スポンサードリンク 冬になるとインフルエンザの流行の季節になりますね。子供をお持 …