21世紀のインテリジェンス

役立つ情報をお届けしています。

*

薄い財布 abrAsus(アブラサス)でパンパン財布にさよなら

   


ポケットにすっぽり入って快適に使える二つ折りの財布が話題になっています。それはこの「薄い財布 abrAsus(アブラサス)」です。

見ていただくと分かる通り非常にスリムです。これはカードとコインが重ならないように配列することで厚くならないように工夫が施されています。二つ折りの財布を使う人ならこのスリムさは魅力ですね。

ポケットが破れてしまって…

二つ折りの財布を使う人は財布をズボンの後ろポケットに入れて使いたいからだと思います。かくゆう私も財布をズボンの後ろポケットに入れるので二つ折りの財布を使っています。長財布をズボンの後ろのポケットに入れている人を見ますが、私はあれは無理です。だって盗られそうで気になってしかたがないですから。

なので二つ折りの財布を後ろのポケットに入れて使っているんですが、二つ折りの財布ってすぐに財布がパンパンになりますよね。そしてその膨らんだ財布をポケットに入れるのでポケットが不自然に膨らんでしまいますし、最後には財布の角の部分が当たって破れてしまいます。お気に入りのジーンズでこの状態になると結構悲しい物があります。

薄くて使いやすい

薄くするためにはできるだけムダを省く必要がありますし、構造に工夫が必要です。また薄くても使いにくくてはユーザーに支持されません。なのでそれらを実現するために薄い財布 abrAsus(アブラサス)には様々な工夫が施されています。この徹底的な工夫とこだわりの財布を堪能してみたいですね。

 - 生活

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

粉豆腐の作り方 信州生まれのヘルシー食材

スポンサードリンク 信州生まれの粉豆腐が今話題になっているんです。 粉豆腐とはそ …

家庭用太陽光発電の費用はどれくらいなのか?

スポンサードリンク 家庭用太陽光発電の設置に、いくらくらい費用が掛かるのか設置を …

引越しの際のタンスの処分について

引越しをするときに引越し先で今のタンスを使わない場合には、
処分する必要がありますよね。

年末調整に提出する生命保険料控除証明書はいつ来るの

スポンサードリンク サラリーマンの方であれば、年末になると恒例の年末調整がありま …

パナソニックNI-WL703-Pが新登場

パナソニック コードレススチームアイロン カレル ピンク NI-WL703-Pが …

カテエネ無料登録キャンペーンで豪華賞品が当たるかも

スポンサードリンク 中部電力では家庭向けWeb会員サービス「カテエネ」の無料登録 …

自分チョコにおすすめなチョコはこれ2015年版

バレンタインと言えば、女性から思いを寄せている男性へ または義理チョコを配るとい …

アラジン石油ストーブ ブルーフレームは給油が簡単

とくダネ!でアラジンストーブが紹介されていました。 このアラジンストーブの中でも …

レトロフリークの発売日はいつ?

スポンサードリンク 昔なつかしのゲーム機11ハードに対応するレトロゲーム互換機「 …

トラッキング火災防止に「プラグ安全カバー」

スポンサードリンク 先日テレビを見ていたらトラッキング火災に関する 特集をやって …