インフルエンザの登園規定って大変ですよね
去年保育園に通っている息子がインフルエンザA型にかかりました。去年からインフルエンザの登園規定が変更になり、発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後3日を経過しなければ登園できない規則になりました。以前はもう少し早く登園できたと思います。
保育園から「熱が出たので迎えに来てください。」と職場に電話があったので、すぐに迎えに行き、病院へ連れていくとインフルエンザA型の診断を受けました。熱は1日しか出ず、保育園から電話をいただいた日を入れて5日経過し、保育園に連れていくと、「病院で診察を受けた次の日から数えて5日経過後でなければ登園できません。」と言われ帰されました。
子供が2人いますが、毎年インフルエンザの予防接種は欠かさずしています。病院によって金額が異なりますが、近所の小児科は1回の予防接種で3000円かかります。子供は2回の予防接種が必要なので、2人で12000円かかります。高いお金を出しても、インフルエンザにかかってしまえば、最低5日間は保育園を休まなければなりません。
家は子供が休んでも見てくれる人がいないので、私が会社を休んで子供を見るしかありません。2人の子供が同時にインフルエンザにかかると良いですが、かかる時期がずれると、最低でも10日は仕事を休まなければなりません。会社にはとても言いづらいことです。仕事を長期休めない家庭は、インフルエンザだという事を保育園に内緒にして休ませる家庭もあるそうです。
どうせ休まなければいけないなら、予防接種をしないかとも思いますが、重症化が心配なのでそれも出来ません。登園規定は仕方ないとしても、せめてインフルエンザの予防接種が無料になるとか、500円程度で済むとかになれば良いと思います。
関連記事
-
-
ニキビを早く治すには
ニキビに悩むことがない状態にしたいと思う方、
とくに女性のかたは気になる方が多いんじゃないかと思います。
-
-
不妊治療の人工授精(AIH)の費用はどれくらい掛かるのか?
スポンサードリンク 不妊治療の最後手段である人工授精(AIH)を受ける場合、一体 …
-
-
腕のぶつぶつを治すには
ここ最近で腕にできるぶつぶつで悩んでいる方が
急増しているそうです。
ぶつぶつだけでも気がかりなのに、かゆみを伴ったり、他の箇所の皮膚にも
ぶつぶつができるといった場合もあるそうです。
-
-
柿渋エキスの消臭効果はすごい
スポンサードリンク 私は現在40代なかばの中年オヤジです。このくらいの歳になると …
-
-
秋の花粉症はブタクサが原因
毎年春先から初夏にかけては花粉症のシーズン。
またこの季節意外でも花粉症の症状に悩まされる人も
いるんじゃないでしょうか。
-
-
鼻ずまりを直す方法
スポンサードリンク 花粉症まっただ中のシーズンや、今年の春は変な陽気で、真夏に近 …
-
-
インフルエンザにかかってしまったら?対処法は?
スポンサードリンク 冬になると大流行するのがインフルエンザ。 インフルエンザにか …
-
-
長引く咳と痰のは要注意!その原因は?
スポンサードリンク 長引く咳と痰が続いている場合、何らかの疾患が原因である可能性 …
-
-
インフルエンザ予防にインフルブロックのどあめが良いと評判に
スポンサードリンク インフルエンザ予防に「インフルブロックのどあめ」が効果がある …
-
-
デング熱に子供が感染した場合の症状として発疹が出るのか?
スポンサードリンク デング熱の感染が確認されてから感染者が更に増えてきています。 …
- PREV
- トヨタエアバックリコール対象車種について
- NEXT
- インフルエンザにかかってしまったら?対処法は?